満3歳児クラス「パンダ組」について

panda class

満3歳児保育について

満3歳児クラス<SPBR>「パンダ組」について

満3歳児は好奇心・探究心が旺盛で、何でもやってみようとし、自己主張を盛んにし始めます。また、一人遊びを十分に楽しみ、友達との遊びの基本を覚える時期でもあります。

小集団の中で、同年齢の子どもとの関わり、生活をするためのきまりや友達と遊ぶことの楽しさを知り、自分の力で乗り越えなければならない事を経験できる絶好のチャンスなのです。

当園では、満3歳児独自の発達の姿を大切にし、「満3歳児の保育のあり方」を考え、子ども一人一人の個性を大切にしながら保育にあたっております。

《対象児》

令和5年4月2日から令和6年4月1日生まれ
※入園する時期は、基本満3歳の誕生日からになりますが、ご希望の方は令和7年4月15日(水)より入園が可能です。誕生日前より入園をご希望される方はご相談ください。

 

《保育実施日・保育時間》

  • 月〜金
  • 満3歳の誕生日まで: 9時~ 13時30分(午前保育:9時〜11時)、
    満3歳児の誕生日後: 8時1 5分~ 1 3時30分(午前保育: 8時15分〜11時)です。

スクールバス利用、 オレンジ・ クラス (預かり保育) 利用は、 満3歳の誕生日から利用可能です。但し、お子様の負担にならないよう、様子をみながら少しずつ、利用していただけれは幸いです。

 

《月額諸経費》

*口座より毎月20日に引き落とし

①保育料 15,000円
 ※誕生日より無償化。誕生日の前日までは、曰割り計算とさせていただきます。

②教材費 2,530円  ※誕生曰後より、在籍する当月分から3月まで。

③給食費 3,500円 (月~金曜日の牛乳代及び毎週水曜日のパン給食代、金曜日の外部米飯給食代)

④バス運行維持費 5,000円 (バス利用者のみ *片道利用の場合は2,500円)

⑤教育環境充実費 1,500円 (教育・保育の質の向上のための費用、衛生費等)

⑤預かり保育料(利用者のみ) →詳しくは入園案内「9.預かり保育」をご覧ください。

※ ②・③・④・⑤・⑥は、月の途中からの入園でも日割り計算は行いません。

《入園手続き》

入園手続きは、入園願書と認定申請書及び入園手数料(3,000円)を提出してください。

 

《その他》

・入園前に2〜3日程度の「慣らし保育」を実施します。但し、4月1 5日より入園希望の方は、別途相談させていただきます。

・入園当初に以要な保育用品(名札・おたより帳・ネームシールの作成費・ゴム印・クレパス等代)は、約6,500円になります。

・制服は、スモック以外購入する必要がありません。通園カバンは、絵本袋で代用します。上靴もお家で使っているもので構いません。
・秋の健康診断(10月予定)移行入園の方は、園指定の病院で行っていただきます。
・スクールバス利用、オレンジ・クラス(預かり保育)利用は、満3歳の誕生日から利用可能です。ただし、お子様の負担にならないよう、様子を見ながら少しずつ、利用していただければ幸いです。

ご不明な点は園までご連絡下さい。

見学の予約・お問い合わせCONTACT

見学の予約や入園に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

見学の予約・お問い合わせ 見学の予約・お問い合わせ